あおぞら組 7月30日の様子🐬

2025年07月31日 あおぞら

今日はずっと楽しみにしていた園外保育へ行ってきました!

春からみんなで作ってきた「マリンピアあおぞら海」が盛り上がり、夏になり七夕のお願いを考えている時も「みんなでマリンピア行きたい」という可愛らしい願い事も聞こえ…ついに今日、その願いが叶いました!!

バスの中でも「早くつかないかな~」とワクワクしていましたよ。

マリンピアに着くと大きな水槽を前に大興奮な子どもたち。

「かわいい魚いた!」「あの魚手振ってるみたいだね」「この魚の特徴は…」とそれぞれ魚をじっくり観察していました🐟

みんなが楽しみにしていたイルカショーも無事に見ることが出来ましたよ!

イルカの泳ぐ姿、イルカの紹介、イルカの大ジャンプ…どの瞬間も嬉しそうに見ていた子どもたちでした。

お昼はみんな大好きお弁当!みんなで輪になって食べましたよ🍙

愛情たっぷりなお弁当を食べて元気パワーを取り戻し最後までマリンピアを満喫したあおぞら組さんでした!

帰りのバスの中では「またみんなで行きたいね」と話す声も聞こえてきましたよ😊

様々な魚を観察し、たくさんの刺激を受けた子どもたち。これからどんな「やってみたい」に繋がっていくか楽しみです!

道中、「こっち側見てると海見えるよ」という声掛けで窓越しの海に釘付けな子どもたちでした。

大好きなエイの大きさにビックリ!
「笑ってる~」と自然に子どもたちもニコニコに😊

「この魚、手振ってる。みんなでバイバイしよ~」と一生懸命手を振り返すかわいい子どもたちです。

イルカの大ジャンプを見てこの表情。
いい顔してますね🐬

「ペンギンさん、暑くない~?」「泳ぐの気持ちいよね」と何やらペンギンさんと会話をしていましたよ🐧