あおぞら組 9月12日の様子🎨

2025年09月17日 あおぞら

今日は造形教室でした🖍

今回は空き箱を利用して水槽を作りましたよ!今年は海の生き物をテーマに様々な活動をしてきましたので、自分だけの水槽を作ることを知ってこどもたちも大喜びでした!

まずは工作用絵の具で箱に色を付けました。普段使っている絵の具との違いも知り興味津々な姿がたくさんでしたよ。

箱を乾かしている間にマーカーペンで画用紙に絵を描きます。

あおぞら組は魚への興味が強いので紙をもらうとすぐに好きな生き物を描いていました。

「マリンピアにいた魚を思い出そうよ」という声に周りの友だちも「いいね!」と楽しそうに絵を描いていましたよ!

描いた魚を丁寧にハサミで切ったところで造形教室の時間が終わってしまいましたが、今後作りたい時にゆっくり時間をかけながら自由に製作をしていきたいと思います。

みんなの水槽がどうなっていくのか今から楽しみです!完成した水槽も是非お楽しみに🐟

青、黄緑、緑の中から1色を選んで色を付けました🎨

タコ、カニ、ヒトデ、サメ…目をキラキラさせて描いていました。中にはコブダイを描いていた子もいましたよ!

絵を描いている時に比べ口数が少なく、集中して切っていました✂

この魚たちはどうなっていくのでしょうか。
乞うご期待ください!